春… はる… haru… 「極!春!」…
春… はる… haru… いろんな所に春を感じるようになってきました。(今日はちょっと冷え込んでますが…) で,先日は,だらの芽を摘みに連れ合い様を従えてお出かけしました。しかし目的のブツはほぼ取り尽くされ,高所にしか残っておりませんでした。仕方なく,磯に出てミナ拾いをして帰りました。まぁ,これは美味でありました。その道すがら,出逢いました春であります。ナンザンスミレ(2013/03/24:対馬市厳原町久田~豆酘線)
久しぶりに,数がそろって咲いているのを見つけました。とっても日当たりがよく,気持ちよさげに咲いておりました。さらに…ナンバンキブシ(2013/03/24:対馬市厳原町久田~豆酘線)
ナンバンキブシは黄色いものと思っていたのですが,赤っぽいものもあるんですね? それとも別の種類なのかな? よくわかりませんでした。
最後に,極めつけの「春」であります。「極!春!」(2013/03/31:対馬市厳原町西里自宅)
長い冬眠から目覚め,いよいよ春バージョンで活動開始であります。連れ合い様は「見た目は変わっても,中身は一緒だもんなぁ…」などと冷たい視線を送って参りますが,まぁ,気にしない気にしない!! さぁ,25年度も(は?)「頑張るぞぉぉぉぉぉ!」
| 固定リンク
コメント
おおっ,好好爺じゃ,(^^)
さぁ,明日から新年度! いつものペースで頑張ってね。
潤ちゃんをヨロシクで~す。
投稿: yohbo | 2013/03/31 19:56
またはじまっちゃいました… 頑張りまぁす… とりあえず…
投稿: anbow | 2013/04/03 19:39